comments
>中国さん
作品をここに掲示するのは、別に問題ないですよ。
コメント記載する際は、urlを入力して下さいね?
お願いします。
Comment by
るい @ 2006/05/14 10:09 PM
いえ、冷たい人間ですのでそれを否定する気はありません。
期が満ちるまでここに置かせていただけませんか?
すみません
甘えさせて下さい
ではまた
Comment by 中国 @ 2006/05/14 10:06 PM
>中国さん
だから、御自身のhpにもここで初出の作品はきちんと掲載した方が良いと想います。
Comment by
るい @ 2006/05/14 3:12 PM
基本臆病なので
さらけだすのが怖いのですよ。
どうなるかわからないとこが特に
もしかすると、世間では冷たい人間と思われているかもしれませんね。
温かくもないですが(笑)
作品見てくれてたんですね。ありがとう
見てくれるとやはり嬉しいものですね。
Comment by 中国 @ 2006/05/14 11:46 AM
>中国さん
そうなんですか?>己の中のありのままを出したことがない
御自身のサイトで公開されている作品は随分と素直でストレートな作品ですよ。
Comment by
るい @ 2006/05/14 11:24 AM
確かにそうですね。
己の中のありのままを出したことがない自分には
そう出来そうもないことのようです。
偽りも今の自分ですから、ちゃんと受けとめたいと思います。
Comment by 中国 @ 2006/05/14 9:05 AM
>中国さん
シンプルが一番。だって、小言をぶつぶつ言うように、
ヒトの揚げ足取りするように、
そんな物言いは簡単です。
己の中にあるものをそのまま差し出すのは凄く勇気のいる事です。
Comment by
るい @ 2006/05/12 8:08 PM
いやいやぁミーはシンプル過ぎて、まんまのメッセージしか伝えれませんよ。
たまに間違いで奇跡が起きますが(笑)
ミーのメッセージもそうであったらならいいなと思います。
決して大したこと言える者ではござらぬゆえ。
言葉に重みはつけれるかもよ?
Comment by 中国 @ 2006/05/12 9:54 AM
>中国さん
でも言葉がシンプルだと逆にいろいろなメッセージを汲み取れちゃいますよ?(逆に見れば、シンプルだからこそ、深いメッセージがそこにある!?)
Comment by
るい @ 2006/05/10 4:47 PM
それはお願いされても(笑)
対面して話しているのであれば、はっきり言うてもフォローとか笑いとか入れれるけど
ボキャブラリーのないミーにはちょっと苦手なとこです。
あまり深い意味は言葉に隠せない方ですから、分かりやすいですよ?
Comment by 中国 @ 2006/05/10 3:07 PM
>中国さん
わたしは、あんまりこころの機微が良く分からないタチなので、はっきりおっしゃてくれた方がよいです。
よろしくお願いします。
Comment by
るい @ 2006/05/10 9:23 AM
ウィ?そうなのでござるか?
ミーまだまだ女心を心得てはおりませんでした。
いやいや、これ以上盛り上げては迷惑かと思い(そう思った1% 照れ隠し99%)切ってしまったでござる
今の女子はそれをオカンムリと申されるのかぁ
我々の時代のプッツンでござるね?
いやぁ勉強になりまする。
でも、るいるいもそういう事を流してしまってはせっかくの好意が無駄になりまする
るいるいはストレートに伝えるのがいい方でござるか?
Comment by 中国 @ 2006/05/10 6:03 AM
>中国さん
"変なこと"って言ってここで否定されちゃうと、ふつうの女性はおカンムリ(←死語)よ? せっかく盛り上がったのに、冷静に反応しちゃあダメです。
ちなみに、わたしはトロくさいから、よくわからないまま、流しちゃいます。
Comment by
るい @ 2006/05/10 5:12 AM
ヌホホホォォ
照れが再びですわ
では、今日は赤面パーティですね?謎
すんませ〜ん!
ミー、変なことを申し上げたで候
気にするでない
Comment by 中国 @ 2006/05/10 5:02 AM
>中国さん
ちがいますよぉ。歌にある蝶蛾の事です。
にしても、"好きな方でござる。告白ではありませぬゆえ(赤面)"って言われると、こちらも赤面しちゃいます。
Comment by
るい @ 2006/05/09 7:55 PM
るいるいがふらつきモノ?
違う違う!
るいるいを毛嫌なんてしないでござるよ
むしろ好きな方でござる。
告白ではありませぬゆえ(赤面)
御免!
Comment by 中国 @ 2006/05/09 8:03 AM
>中国さん
そんな毛嫌いしないで下さい(爆)
Comment by
るい @ 2006/05/08 7:34 PM
ふらつきモノ
祓いし手は空を斬る
自由奪われ
嬉は堕ちる
Comment by 中国 @ 2006/05/08 4:08 AM
entry your comments
trackbacks
trackback url for this entry :
http://rui4oyo.jugem.jp/trackback/49