<< January 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

映画『第三の男 / The Third Man』のヒロインを演じたアリダ・ヴァリ / Alida Valliになってみたるいです

0
    rui's avatar is supported by colomo / ©FiveAny,inc.

    続きを読む >>
    るい rui, the creature 4 =OyO= * avatar : myself * 14:30 * comments(0) * trackbacks(0) * -

    『手塚治虫の冒険―戦後マンガの神々』 by 夏目房之介

    0
      手塚治虫は戦後間もなく漫画界のヒットメイカーとなってアニメ界にも進出して第一人者/巨匠としての地位を得たのにも関わらず、常に現場の漫画家としての意識を持っていたヒトです。


      続きを読む >>
      るい rui, the creature 4 =OyO= * criticism : comics and literature * 15:45 * comments(2) * trackbacks(0) * -

      わたしの戒め そのに

      0
        蛇が嫌われるのは、その呪われた姿からではない。神に呪われたと聖書に書いてあるからだ。

        北極星は観えるだろうか? 観えないならばそれでいい。他の手段がある筈だ。

        子供に対しては子供の目線で、犬に対しては犬の目線で考える。

        とりあえずひっくり返してみる。

        その犬は、後ろ手の飼主を見かける度に、吠えて尾を振る。

        <解題>
        ここからあとは、上に紹介したそれぞれの警句 / aphorismに対して、わたし自身が覚書程度に書き記しるした<意味>と<例>です。だから、ここまで読まれた方が、これまでここに記した警句 / aphorismそのものから、何らかの意味や解釈もしくはイメージ等を得ているのでしたら、そちらの方を大事にして下さい。ここから後に書いたものに拘束されたり、限定される必要はありません。
        るい記

        続きを読む >>
        るい rui, the creature 4 =OyO= * admonition for me * 20:11 * comments(0) * trackbacks(0) * -

        雪に迷う乙女になってみたるいです

        0
          rui's avatar is supported by colomo / ©FiveAny,inc.
          avator item "snowstorm(marine-blue)" presented byHaruppi・razoku - san thanx!

          続きを読む >>
          るい rui, the creature 4 =OyO= * avatar : myself * 20:45 * comments(6) * trackbacks(0) * -

          『江戸切絵図散歩』 by 池波正太郎

          0


            題名の「江戸切絵図」とは、今で言う東京都区分地図の様なもの。
            この地図を持って"鬼平"や"必殺"の生みの親である著者が東京を散策する。


            続きを読む >>
            るい rui, the creature 4 =OyO= * criticism : comics and literature * 16:00 * comments(0) * trackbacks(0) * -

            短歌:励ム君ヲ詠メル

            0

              風吹きて 雲流るるも 春は来る 膨らむ蕾に 重なる夢を
              るい詠める

              続きを読む >>
              るい rui, the creature 4 =OyO= * poetry : tanka * 21:25 * comments(2) * trackbacks(0) * -

              BOSE【音ネ申】ポさんを紹介します

              0
                BOSE [the weng-shing] Po-san(aka Paul-san) seems to have a good time with the little pink pig.
                Maybe this is why he listens to good music(left side).
                BOSE [the weng-shing] Po-san(aka Paul-san) stands with his favorite guitar on the aqua-stage.
                He will play good music with his dog(right side).
                His middle name [the weng-shing] means "the sound of god",
                because he struggles to create venerable music.
                is supported by colomo / ©FiveAny,inc.

                続きを読む >>
                るい rui, the creature 4 =OyO= * avatar : friends * 20:52 * comments(14) * trackbacks(0) * -

                短歌:行方定マラヌ想ヒヲ詠メル

                0

                  冬晴れの 何処に遺るか 我が軌跡 飛行機雲も 霧消せり
                  るい詠める

                  続きを読む >>
                  るい rui, the creature 4 =OyO= * poetry : tanka * 20:12 * comments(6) * trackbacks(0) * -

                  紅い薔薇の花束をプレゼントされたるいです

                  0
                    rui's avatar is supported by colomo / ©FiveAny,inc.
                    続きを読む >>
                    るい rui, the creature 4 =OyO= * avatar : myself * 20:37 * comments(2) * trackbacks(0) * -

                    『ポップアートのある部屋』 by 村上龍

                    0


                      ジャスパー・ジョーンズ / Jasper Johnsの『 / Flag』、ロイ・リキテンスタイン / Roy Lichtensteinの『鏡を見る少女 / Girl in Mirror』、アンディ・ウォーホル / Andy Warholの『 / Flower』、ロバート・ラウシェンバーグ / Robert Raushenbergの『徴候 / Signs』といったポップアートの代表作品がポストカードとして収められてあって、それらは切り取って切手を貼って恋人宛に投函出来る様になっている。尤も数枚のカードには著者?からの私信があらかじめ手筆されているわけですが。
                      さらに、様々なポップアート作品や、当時のアメリカのポップな風景をイメージさせる写真やアートやレコードジャケットのイメージがちりばめられていて、さながらちっちゃな画集/イメージ作品集という体裁です。
                      例えば、大瀧詠一のファースト・アルバム『大瀧詠一』。このジャケットデザイン掲載ページの対向にジャスパー・ジョーンズ / Jasper Johnsの『 / Flag』が掲載されているという具合。
                      勿論、著者自身による、ポップアートをモチーフにした12の掌編が収められているけれども、それ以上に、そこに満載されている、アメリカとアメリカが産み出したポップアートをシンボライズしたアイコンのインパクトの方が大きい。


                      続きを読む >>
                      るい rui, the creature 4 =OyO= * criticism : comics and literature * 17:31 * comments(0) * - * -
                      このページの先頭へ